PC(パソコン)がフリーズした時の豆知識

2025年7月14日月曜日

日記

t f B! P L

新しいパソコンではあまりないかもしれませんが10年以上前のパソコンだとちょいちょいフリーズしてうんともすんともいわなくなるときがあります。

そんな時はだいたい再起動を選択している人が多いと思います。

再起動の方法としては次の二つがオーソドックスですね。

・Ctrl + Alt + Delete を同時に押す

・電源ボタンを長押し

前者はまだいいとしても後者はあまりしない方がいいと言われています。

最悪この二つのどちらかをしないといけない場合もありますがその一歩手前で解消する方法があるのでご紹介します。

その方法は「Windowsボタン+Ctrl+Shift+Bを同時に押す」ことです。

これはCPUやグラフィックボードが映像出力する信号を初期化することができます。

パソコンのフリーズと言ってもいろいろあり、画面だけフリーズして後は正常ということも結構多いんですよね。

だから再起動する前に一度試してみる価値はあると思います。


 

 応援クリックをして頂けると更新する励みになります。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
 にほんブログ村

QooQ