=
心豊かにシンプルライフ
お金よりも時間を優先して最小限の労働収入でセミリタイア生活
ホーム
/
日記
/
夏休みの宿題が終わりました
日記
2025年秋ドラマ
日記
若い時は自己投資か金融投資か?
日記
ストレッチポールを使ったら体が軽くなってよく眠れるようになった
日記
【ファーマーズガーデン鳥取牧場村】牛ロース焼肉弁当&ソフトクリーム
日記
20250927体調管理
日記
図書館は読書家の最強パートナー 5年間で535冊借りて気づいた魅力
日記
優しさと時事問題が詰まったドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」
日記
転勤は人生の転機?経験者の本音と意外なメリット
日記
郵便物の誤配の取り扱いは慎重にしましょう
日記
20250920体調管理
日記
DIE WITH ZERO は意識せず生活の充実度を意識したい
日記
人生の答え合わせは終末期にやってくる
日記
FIREしてやりたくないことをAIにリストアップしてもらった
日記
まさかのテスタさん本人からリプを頂きました
日記
【まつやホルモン店】孤独のグルメにも登場 秘伝のみそだれが忘れられなくなる
日記
20250913体調管理
日記
先進的窓リノベ2025事業補助金のお知らせが到着
日記
前の投稿
ブログ記事 キーワード検索
自己紹介
クロスパール
2017年9月(45歳)セミリタイア、その後鳥取に移住してのんびり暮らしています。資産運用の公式(収入-支出)+(資産×運用利回り)を守りながらインデックス投資を継続中。お金のことやセミリタイアの日常、ダウンシフトした働き方などを発信します。
詳細プロフィールを表示
最新のコメント
読込中...
人気の投稿
金融資産3000万円までの道1~新社会人~
金融資産3000万円までの道8~まとめ~
【決定版】45歳でセミリタイアするなら必要資金は年間支出の20倍
金融資産3000万円までの道3~住宅購入と体力の限界~
金融資産3000万円までの道2~転職・初めての保険~
我が家が資産運用に成功した秘訣
【国民健康保険料】住民税非課税世帯でも7割軽減されないことがある
金融資産3000万円までの道4~投資失敗そして反撃の狼煙~
【拡散希望】SBI証券へのお願い
カテゴリ
日記
資産運用
セミリタイア
終活・贈与・相続
人生をより豊かにする為に
ページ
ホーム
プロフィール
X(Twitter)
免責事項/プライバシーポリシー
心豊かにシンプルライフ
QooQ