はじめまして!当ブログにご訪問頂きありがとうございます。
「心豊かにシンプルライフ」の管理人クロスパールです。
2017年9月(45歳)にセミリタイアをしてお金のことやセミリタイアの日常、ダウンシフトした働き方などを発信しています。
資産運用はインデックス投資を中心に日本株の配当や株主優待を長期的に享受することを指針としています。ゆくゆくは日本個別株の割合は減らしていく予定です。
◇セミリタイアまでの経緯
高校卒業後に中華料理の職人の道に進む。14年間必死に働いてきたが右腕のしびれが止まらなくなり体調を崩して退職。
時間の余裕のある仕事を最優先に考えて土日祝休みの会社に就職する。時間が出来たことにより自己啓発や投資関連の本を読みまくる。
多様な生き方のひとつとして「セミリタイア」を知る。
2017年9月にサラリーマン生活を終了してセミリタイア達成。
◇セミリタイアの3本柱のバランスを取りながら心地よい生活
セミリタイア後はダウンシフト、資産運用、ローコスト生活のバランスを取りながら時間を有効活用して生活しています。
特にセミリタイア後のダウンシフトした働き方は実際にやってみないとわからないことも多いので自分が心地よいと感じる環境を見つけるまでは何度もチャレンジする必要があると思います。
◇セミリタイアまでの軌跡
セミリタイア当時の資産は約3000万円でした。ここまでくるのに順風満帆というわけではなく山あり谷ありでしたが何とか資産を築けて良かったと思います。
詳細はこちら→金融資産3000万円までの道1~新社会人~
◇セミリタイアという生き方で幸せがあふれる生活
セミリタイアという生き方はお金と時間のバランスをうまく保たなければ継続することが難しいです。定年(60歳)まではのらりくらりと働いて収入を得ながら小さな幸せを感じることができるゆとりを持って生活していきたいと考えています。
小さな幸せでもたくさん集まればきっと満足できる人生を歩むことができるはずです。
当ブログはセミリタイアのリアルを発信し続けます。
コメント欄は原則廃止しました。X(旧Twitter)をフォローして頂ければ幸いです。