関連記事:夏休みの宿題はじめます
夏休みの宿題として「新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング 」を熟読して文章のスキルアップをしていました。
詳細は本を読んでもらいたいのですが良かった点を挙げてみます。
・完読させる文章には形があるのがよくわかりました。テンプレのような形を覚えることは文章のスキルアップに貢献してくれると感じます。
・自分の文章がもさっとしていると感じていた理由がわかった。やっちゃダメなことをたくさんしていて、そりゃもさっとしちゃうなと感じました。
何度も何度も繰り返して文章を書かないと洗練された内容にはなりませんが少しずつ上達できるようにがんばります。
しかしこのブログは自分の備忘録の意味もあるので感情前面の記事とそうでないものは分けてもいいのかなと考えています。
一度きちんと文章を書くことを勉強したかったので良かった。

0 件のコメント:
コメントを投稿
お気軽にコメントしてください。