心が満たされています…。33歳・貯金1,000万円でFIRE達成。米はタイ産、鶏肉はブラジル産、住まいは千葉の家賃3万円騒音アパート、訪ねた両親も首をかしげる「あまりに奇怪な暮らしぶり」
また若年層低資産FIREの記事かと思ったら33歳からFIREしてる現在43歳の人の話でした。
楽しさや心が満たされる感情は人それぞれだと思いますが私はとてもできないと感じました。できないというよりもしたくないですね。
結婚はしなくてもいいけど仮に実家が細い場合で介護をすることになったりしたら早々に生活は破綻すると思うんですよね。
一度狂った歯車はすぐには元に戻すことはできませんから少ない資産でのFIREは人生のギャンブルに完勝しないといけません。
現在43歳であと40年ぐらい生きるとすると様々な賭けに勝つことができるでしょうか?
たしかに自分の人生は自分だけのものですから好きにすればいいと思いますが自分の生活に影響を及ぼす関係者がいる場合は要注意ですね。
FIREして自由を得ることは素晴らしいです。
しかし自由ということはすべての責任も自分に降りかかってくることを忘れてはいけません。
※画像はクリックすると大きくなります。
コメント欄は原則廃止しました。X(旧Twitter)をフォローして頂ければ幸いです。