バレないだろうはバレる確率は高い

2025年3月25日火曜日

日記

t f B! P L

SNSは一応匿名ですが誰かへの中傷は伝わりやすいものです。

またぼかして書いたとしても知ってる人が見れば一目瞭然で誰が書いたのかすぐにわかると思うんですよね。

SNSでは意図的に見なくてもXやインスタグラムでは勝手に情報が流れてきます。そういったところから相手に知られる可能性は高いです。

個人的には次のことに注意しています。

不確かな情報

災害時によく見かけるフェイクニュースが顕著ですが不確かな情報ほど困らせるものはありません。会話していてその流れで不確かなことを言ってしまうことは誰でもあるかもしれませんが意図的に不確かな情報を発信するのはNGです。

誰かを傷つける

これは非常に難しいのですが一般的なモラルを欠く発信はNGでしょう。少し前に流行ったバイトテロのようなものが当てはまります。

誰も傷つけない発信というのも難しいですからね。

バレないだろうと考えていてもこういった発信はすぐにバレる確率が高いです。SNSを楽しむためにも最低限のマナーは守っておきたいですね。


※画像はクリックすると大きくなります。

人生をより豊かにする為に

お金に働いてもらう為の1冊

コメント欄は原則廃止しました。X(旧Twitter)をフォローして頂ければ幸いです。

クロスパールhttps://twitter.com/crosspearl01

 

 応援クリックをして頂けると更新する励みになります。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
 にほんブログ村

QooQ