転勤は人生の転機?経験者の本音と意外なメリット

2025年9月22日月曜日

日記

t f B! P L

「転勤」に関する調査 転勤経験者の44%が、転勤を機に退職を検討。今後、転勤の辞令が出た際も、半数以上が退職を視野に。

転勤に関する調査がネット記事にあったので読んでみました。

以下引用及び画像は上記リンク記事より。

転勤経験者の44%が転勤をきっかけに退職を「考えたことがある」と回答。20代は4人に1人が実際に退職をしたことがあり、若い年代ほど転勤への抵抗感が大きい傾向に。

最初にこの結果があったんだけど意味が分からなかった。

転勤があるかどうかは問い合わせればわかるから退職を考えるなら入社するべきではないでしょう。それとも自分とは関係ないと思った?もしそうだったら相当考えた甘いよ。

転勤をしたことが「ある」に回答した人の良かったこと。


私は転勤族だったので「知らない土地・環境を知る機会になった」はとても納得感があります。特に観光名所にたくさん行けたのは良かったですね。

もうひとつ気になったのは「対人関係をリセットできた」です。

嫌な対人関係でも次の転勤が待っていると考えると期限がありますからこれはこれで良かったと感じます。

転勤は人生を左右する事案ですがぜひとも良い方向に進めるようにとらえたいですね。


 

 応援クリックをして頂けると更新する励みになります。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
 にほんブログ村

QooQ