仕事を辞めないで満足な時間を過ごせるのか

2025年3月5日水曜日

日記

t f B! P L

FIRE的ライフスタイルの批判として余りある時間をうまく使えるのかというのがあります。会社員をしながらでも自分の満足のいく時間を過ごすことは可能というものですね。

会社員として生きるよりももっと自分は違う生き方がしたいというのであればFIRE的ライフスタイルとはちょっと違い、明確な目標があって突き進むのはありでしょう。

微妙なのは仕事をしながらでも自分のやりたいことができてしまう場合にFIREするかどうか、仕事を辞めた方がいいのかは迷いどころかもしれません。

何を隠そう私がこのパターンでした。

私がやりたいのは読書、映画、ドラマ、音楽、旅行などですがどれも会社を辞めなくてもできます。唯一仕事をして困るのは旅行のスケジュールぐらいでしょうか。

しかし仕事をしながらこれらに割り当てることができる時間を考えると仕事を辞めないという選択肢は私にはありませんでした。

実際に仕事を辞めてからもこれらを趣味として楽しんでいますがまったく時間が足りない状態です。仕事をしていたら取捨選択をしてフラストレーションがたまっていたかもしれません。

今では時間が足りないながらも自分の納得できる時間を過ごすことができています。

このような状態になれたのは「自分でコントロールできる時間が増えた」ということにつきます。仕事をしていれば就業中は自分の時間なんてありませんからね。

もしセミリタイア・FIREを目指していて仕事を辞めるか迷っているなら自分がやりたいことが仕事を辞めないでもできるのか、辞めなければできないのかを考えてみてはどうでしょうか?

ブログ記事 キーワード検索

自己紹介

自分の写真
2017年9月(45歳)セミリタイア、その後鳥取に移住してのんびり暮らしています。資産運用の公式(収入-支出)+(資産×運用利回り)を守りながらインデックス投資を継続中。お金のことやセミリタイアの日常、ダウンシフトした働き方などを発信します。

最新のコメント

ブログ アーカイブ

ご意見ご感想 お待ちしています

名前

メール *

メッセージ *

QooQ