新卒で退職代行利用者が増えている

2025年5月16日金曜日

日記

t f B! P L

退職代行というサービスが近年大流行のようです。

新卒で入社しても2~3日で退職代行サービスを申し込む人もいるようですね。

ある記事によると契約書による給料と実際が違っていたということがあったようですがもしこれが本当なら違法行為ですから退職代行に依頼するよりもしかるべき所に持ち込んだ方がいいでしょう。

ただ微妙に違う所はあるでしょうからケースバイケースにはなりますね。

ちなみに私の妹は新卒入社で3日で辞めました。

正社員を3日で辞めた妹の話

こういったケース以外にも退職代行サービスを使うことはあるかと思いますが果たして本当に良い結果になるかどうかはわからないと思うんですよね。

もちろんどう考えたってダメだと感じる会社に居座る必要はありませんが会社組織なんて多かれ少なかれ同じようなもんです。

転職先でも同じような嫌なことが待っているかもしれません。

だからある程度の許容は必要で我慢できる範囲なら退職せずにしばらく働いてみるというのもありだと思います。


人生をより豊かにする為に

お金に働いてもらう為の1冊

コメント欄は原則廃止しました。X(旧Twitter)をフォローして頂ければ幸いです。

クロスパールhttps://twitter.com/crosspearl01

 

 応援クリックをして頂けると更新する励みになります。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
 にほんブログ村

QooQ