50代で感じる老後に向けてやっておいた方が良いこと3選

2023年6月26日月曜日

日記

t f B! P L

私は今年52歳になりますがそろそろ老後というのが見え始めた気がします。老眼や体力の低下は著しく明らかに20代30代とは違います。

様々な人生があり多くの先輩がいますがそのどれもを尊重できるか、あんな風に素敵な人生を送りたいかというとそうでもないですよね。

はつらつと生きている人は見ていてこちらも元気になりますし、沈んでいる人を見ればこちらも落ち込みます。若い世代に何かを伝えたいわけじゃないけど私もそろそろ老後のことを考えてみたときにやっておいた方がいいと感じることが3つありました。

少しでも参考になる方がいればいいなということと、自分への注意として書いておきたいと思います。

お金を蓄え継続的に増え続けるであろう資産を持つ

誰もが思うことでしょうけどお金はないよりあった方がいいです。お金がなくても幸せだよという意見もありますがそれはそれで間違いではないと考えています。

どちらかと言うと幸せになるためにお金を持つというより不幸を避けるためにお金を持つという考えの方がしっくりきます。

若い時は働く時間も体力もありますが老後になるとそうもいきません。そういう状態になったときにお金があるのとないのとでは雲泥の差があると感じます。

お金があるということは必然的に選べる選択肢が多くなります。つまり不幸を避ける選択肢を選べるということですね。

老後になると自分の体を動かしてお金を得ることはかなり難しくなります。老後でなくとも怪我をしたり病気で入院したりすると収入が途絶えたり減少することがあるでしょう。

そんな時に自分が動かなくてもお金を得る資産を持っていると安心感があります。

その方法はたくさんありますが私は株式投資を選びました。おそらく一般的には多くの方がこの方法を選ぶのがベターなのかなと感じます。

頭と体の健康維持

年を取るとどうしても体力が落ちてきます。若い頃にはまったく想像できませんでした。20代の頃のように寝たら100%復活なんてことはあり得ないのです。これが老化かと感じることが多くなりましたね。

何もしないと体力はどんどん衰えていきますから散歩やゆるジョグをはじめることにしました。今年の目標としてゆるジョグ3㎞完走を目指していましたがつい先日達成することができました。

こういった達成感があるとよりやる気も出てきますね。

そして近くの山に登ったりすることも回数を増やしています。こちらも頂上まで登りきると達成感があるので満足しています。

ダイエットなどもそうですが何かしらの達成感がないとなかなか続けることは難しいと感じます。こういった体力維持は意識しないとやらないことが多いですから今後も続けていきたいですね。

体の衰えだけでなく頭の衰えをあります。特に集中力が続かなくなったというのが著しいでしょうか。若い頃は何時間でも集中力が続いていたような気がするのですが最近ではすぐに途切れてしまいます。

どうすればいいのかと考えたんですけどルーティン化するのがもっとも効果的なのかなと感じます。ブログを書く、読書をするというのをルーティン化しています。

ただ一定の効果は感じるものの集中力を続けるためには疑問に思うこともあります。この辺はもう少し改善する余地がありますね。

人と関われる趣味を持つ

一人で完結できる趣味もいいですができれば誰かと話したり一緒にできる趣味があった方がいいと感じます。私は一人完結型の趣味が多いです。読書、ドラマ、映画、ブログなどですね。

SNSから派生してオフ会などで話したりする機会もありますが年に数回なのでもう少し定期的に人と関わる趣味があった方がいいのかなと考えています。

趣味とはちょっと違いますが今はこの部分を仕事でまかなっています。しかしずっと仕事をしていくわけじゃないのでやはり何らかのコミュニティーに属する、もしくは自分で立ち上げて場所を作るといったことをした方がいいのかなと感じています。

いきなり新しいことはできませんから今やっている趣味を広げていく感じになるでしょうか。本好きの集まるサークル、ドラマや映画の話をする仲間なんかは楽しそうですね。

若い世代に恩返しするということで言えば資産形成を考えるという集まりは悪くはないと思うのですがお金がかかわるといろいろと面倒なことも多くなりそうなのでちょっと躊躇してしまいますね。

SNSでの交流もいいですがやはりリアルの交流に勝るものはないと思いますね。

若いうちは想像できないがこういったことを準備しておく方がいいのかなと考えています。




【この記事を書いた人:クロスパール】

1971年生まれ、2017年9月にセミリタイア達成。資産運用の中心はインデックス投資で趣味として日本個別株を保有。日本株は配当・優待を長期に享受するスタイルです。

セミリタイアするまでの軌跡はこちらをご覧ください。

金融資産3000万円までの道1~新社会人~


【インデックス投資の出口の疑問を解決】

SRR(Sequence of Return Risk)シークエンス・オブ・リターン・リスクを知っていますか? インデックス投資の取り崩し時期にプラスのリターンが先に来るのかマイナスのリターンが先に来るのかでその後の結果が大きく変わるというものです。

【インデックス投資の出口戦略】4%ルール取り崩しはSRRに注意


4%ルールを盤石のものとする為に現金クッションと利回りシールドの概念は知っておいても損はないでしょう。こういった考えをもとに自分なりにアレンジしていくことが破綻を回避する近道だと思います。

【インデックス投資の出口戦略】4%ルール破綻を回避する現金クッションと利回りシールド


インデックス投資の出口はどうすればええんや?と思っている方におすすめの記事です。

【決定版】インデックス投資の出口攻略法


【日本個別株投資をするなら知っておきたい】

安心して継続保有できる日本株はどうやって探したらいい? そんな時はスクリーニングして自分好みの銘柄を選び出しましょう。

【最新版】罠銘柄を避ける!安心して長期保有できる日本高配当株の見つけ方


業種(セクター)を分散した方がいいって言ってもどの業種をどのぐらい保有すればいいんだろうか? そんな疑問にお答えする記事です。

【重要】日本株セクター分散投資のポートフォリオ


応援クリックをして頂けると更新する励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村


【Kindle Unlimited 読み放題】初回30日間無料体験


ブログ記事 キーワード検索

自己紹介

自分の写真
2017年9月(45歳)セミリタイア、その後鳥取に移住してのんびり暮らしています。資産運用の公式(収入-支出)+(資産×運用利回り)を守りながらインデックス投資を継続中。お金のことやセミリタイアの日常、ダウンシフトした働き方などを発信します。

ご意見ご感想 お待ちしています

名前

メール *

メッセージ *

QooQ