=
心豊かにシンプルライフ
お金よりも時間を優先して最小限の労働収入でセミリタイア生活
ホーム
/
2024
/
あけましておめでとうございます
日記
2024年を振り返る
日記
意味のあるお金の使い方
日記
【いずみおじさんのソフトクリーム】ねっとりソフトクリームが後味を引く美味しさ
日記
5000万円で人生上がり
日記
【海鮮問屋 村上水産 鮮魚部】ランチ限定!極みカニ尽くし定食
日記
2024年クロスパール的ドラマ大賞
日記
FI(Financial Independence:経済的自立)に必要な資金を間違わないようにしよう
日記
【マイフライ】鳥取県民のソウルフード!?
日記
資産がいくらあれば安心感があるのか
日記
【中華料理島忠花】いつもは酢豚ランチばかりだけど今日は八宝菜ランチを注文
日記
【県民共済】雹の被害の見舞共済金をいただきました
日記
おい!ほりにし
日記
DIE WITH MAX でもいいじゃない
日記
【1個400円】世界一〇〇〇を買ってみた。
日記
今年の投資はすでに終了、来年はどうしようか?
日記
「隣の芝生は青く見える」かもしれないけど「自分の芝生を濃い青」にすれば問題なし
日記
新しい投稿
前の投稿
ブログ記事 キーワード検索
自己紹介
クロスパール
2017年9月(45歳)セミリタイア、その後鳥取に移住してのんびり暮らしています。資産運用の公式(収入-支出)+(資産×運用利回り)を守りながらインデックス投資を継続中。お金のことやセミリタイアの日常、ダウンシフトした働き方などを発信します。
詳細プロフィールを表示
最新のコメント
読込中...
人気の投稿
金融資産3000万円までの道1~新社会人~
金融資産3000万円までの道8~まとめ~
【拡散希望】SBI証券へのお願い
我が家が資産運用に成功した秘訣
【老後のお金】一般的な資産形成のゴール「年金+資産収入>年間支出」
【日本株売却】116→5銘柄となり最小優待株編成となりました
しばらく銘柄増減はなさそうなので日本株ポートフォリオを公開します
【購入】SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)
2024年からはじまる新NISAを踏まえての資産運用方針
カテゴリ
日記
資産運用
セミリタイア
人生をより豊かにする為に
ページ
ホーム
プロフィール
X(Twitter)
免責事項/プライバシーポリシー
ブログ アーカイブ
►
2025
(187)
7月
(6)
6月
(30)
5月
(31)
4月
(30)
3月
(31)
2月
(28)
1月
(31)
▼
2024
(373)
12月
(31)
11月
(32)
10月
(31)
9月
(32)
8月
(32)
7月
(32)
6月
(30)
5月
(32)
4月
(30)
3月
(31)
2月
(29)
1月
(31)
►
2023
(283)
12月
(32)
11月
(28)
10月
(31)
9月
(30)
8月
(29)
7月
(32)
6月
(30)
5月
(31)
4月
(29)
3月
(11)
ご意見ご感想 お待ちしています
名前
メール
*
メッセージ
*
心豊かにシンプルライフ
QooQ