=
心豊かにシンプルライフ
お金よりも時間を優先して最小限の労働収入でセミリタイア生活
ホーム
/
1月 2024
/
もうお金は増えなくてもいいと思っている
日記
どうなったらFIRE失敗!?
日記
老化なのか?体調を崩してから復活するまでに時間がかかりすぎる
日記
お金より大事な物の気づき方
日記
9時5時の仕事時間は長すぎますか?
日記
円貯金100%からの脱却と資本家としての出発
日記
セミリタイア生活を6年4ヶ月継続出来ていることを分析してみた
セミリタイア
お金もあって結婚したいのに結婚できない男性(45歳以上)が結婚するためには何が必要でしょうか?
日記
2024年の日本個別株の売り時を考える
日記
2024年冬ドラマ
日記
【四季の味】リーズナブルなお値段で味は抜群
日記
投資のことは何にもわからないけど老後のお金に困りたくない!そんな時はこうしてみよう
日記
【著名人の死】自分の寿命はあとどのぐらい残っているだろうか
日記
【介護自体にお金はそんなにかからないかもしれないけど】介護される(親)と介護する(子)のお金と時間は予想している以上に必要です
日記
新しい投稿
前の投稿
ブログ記事 キーワード検索
自己紹介
クロスパール
2017年9月(45歳)セミリタイア、その後鳥取に移住してのんびり暮らしています。資産運用の公式(収入-支出)+(資産×運用利回り)を守りながらインデックス投資を継続中。お金のことやセミリタイアの日常、ダウンシフトした働き方などを発信します。
詳細プロフィールを表示
最新のコメント
読込中...
人気の投稿
金融資産3000万円までの道1~新社会人~
金融資産3000万円までの道8~まとめ~
【拡散希望】SBI証券へのお願い
我が家が資産運用に成功した秘訣
【老後のお金】一般的な資産形成のゴール「年金+資産収入>年間支出」
【日本株売却】116→5銘柄となり最小優待株編成となりました
しばらく銘柄増減はなさそうなので日本株ポートフォリオを公開します
【購入】SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)
2024年からはじまる新NISAを踏まえての資産運用方針
カテゴリ
日記
資産運用
セミリタイア
人生をより豊かにする為に
ページ
ホーム
プロフィール
X(Twitter)
免責事項/プライバシーポリシー
ブログ アーカイブ
►
2025
(187)
7月
(6)
6月
(30)
5月
(31)
4月
(30)
3月
(31)
2月
(28)
1月
(31)
▼
2024
(373)
12月
(31)
11月
(32)
10月
(31)
9月
(32)
8月
(32)
7月
(32)
6月
(30)
5月
(32)
4月
(30)
3月
(31)
2月
(29)
1月
(31)
►
2023
(283)
12月
(32)
11月
(28)
10月
(31)
9月
(30)
8月
(29)
7月
(32)
6月
(30)
5月
(31)
4月
(29)
3月
(11)
ご意見ご感想 お待ちしています
名前
メール
*
メッセージ
*
心豊かにシンプルライフ
QooQ