FIRE卒業という言葉を昨年は一時期よく聞くことがありました。FIREしたけど再びサラリーマンとして働き出すというものです。これに関してFIRE失敗、何で働かなくてもいいお金があるのに働くのかという声があがりました。
私は全然失敗とは思わないけどこれを失敗と認識する人がいるのも事実なんですよね。
今回はどんなことになったらFIRE失敗に該当するのか考えてみました。
FIREしたけど暇過ぎた
FIREする前は会社を辞めたらあれしたいこれしたいと考えていたけど数ヶ月~数年するとやることがなく暇すぎる毎日が続くようになり耐えられなくなった。
自分の見込んでいた生活と違った展開になったわけですがこればっかりはやってみないとわからないのでしょうがない部分もあると思います。
だからここからやっぱり働こうとサラリーマンに戻ることは失敗ではないと感じます。
FIREしたけど世間体が気になり過ぎた
FI(Financial Independence:経済的自立)RE(Retire Early:早期リタイア)ということだから働き盛りの30代40代で会社を辞めると毎日家にいることが多くなります。
そうでなくても定期的にどこかに行くことが少なくなりますよね。そうするとご近所の目が気になる人がいます。
あることないこと言われたり、世間体が気になったりしてサラリーマンに戻る場合もあるでしょう。
この場合も失敗とは言えないかなと感じます。
「暇過ぎた」と同じようにこれもやってみないと自分の気持ちが見えてこない部分が多いですからね。
FIREしたけど資金に不安を感じた
これは明らかな失敗だと考えています。「暇過ぎた」「世間体が気になり過ぎた」のように実際に体験しないとわからないことではないからです。
想定外のことが続き資金が足りなくなったというのはバッファ(余裕)の見積もりが甘すぎたと思うんですよね。(自然災害などは除きます)
FI(Financial Independence:経済的自立)というからにはある程度の想定外のことがあっても問題ないようにしておかなければならないと思います。
逆に言えば想定外のことが出来る限り起こらないようにあらゆる想定をしておく方がベターだと考えています。
FIREした経験は自分の中で大きな糧になる
そもそもFIREできる人なんて限られているわけですから、そういう経験をできただけでもかなりラッキーだと思うんですよね。
だから多少うまく行かなくたってそんなに気にする必要はないですね。
さて言葉の定義的な問題かもしれないですがFIREはFI状態をうたっていますがセミリタイアはあらかじめ多少働くことを想定しているのでサラリーマンとして働いても失敗ではないと考えています。
コメントがある方はX(旧Twitter)のリプ欄へお願いします。X(旧Twitter):クロスパール
【この記事を書いた人:クロスパール】
1971年生まれ、2017年9月にセミリタイア達成。資産運用の中心はインデックス投資で趣味として日本個別株を保有。日本株は配当・優待を長期に享受するスタイルです。
セミリタイアするまでの軌跡はこちらをご覧ください。
【セミリタイア】
セミリタイアするのにどのぐらいのお金が必要なのか?その具体的な必要資金を詳細解説。
【決定版】45歳でセミリタイアするなら必要資金は年間支出の20倍
セミリタイアすると多くの場合は国民健康保険に加入することになりますが国民健康保険料で適用される控除についてまとめています。
【国民健康保険料】住民税非課税世帯でも7割軽減されないことがある
セミリタイアの最大の懸念事項はインフレです。インフレ対策の王道は株式投資ですがその他の方法も紹介しています。
セミリタイアとは少し違いますが人生後半戦に差し掛かる頃にはダウンシフトを意識した方が楽しい時間を増やせる気がします。
【インデックス投資の出口の疑問を解決】
SRR(Sequence of Return Risk)シークエンス・オブ・リターン・リスクを知っていますか? インデックス投資の取り崩し時期にプラスのリターンが先に来るのかマイナスのリターンが先に来るのかでその後の結果が大きく変わるというものです。
【インデックス投資の出口戦略】4%ルール取り崩しはSRRに注意
4%ルールを盤石のものとする為に現金クッションと利回りシールドの概念は知っておいても損はないでしょう。こういった考えをもとに自分なりにアレンジしていくことが破綻を回避する近道だと思います。
【インデックス投資の出口戦略】4%ルール破綻を回避する現金クッションと利回りシールド
インデックス投資の出口はどうすればええんや?と思っている方におすすめの記事です。
【日本個別株投資をするなら知っておきたい】
安心して継続保有できる日本株はどうやって探したらいい? そんな時はスクリーニングして自分好みの銘柄を選び出しましょう。
【最新版】罠銘柄を避ける!安心して長期保有できる日本高配当株の見つけ方
スクリーニングだけでは見つけられないお宝銘柄を発掘する方法。
【日本株】自信を持って保有できる銘柄を購入する為のステップを全公開
業種(セクター)を分散した方がいいって言ってもどの業種をどのぐらい保有すればいいんだろうか? そんな疑問にお答えする記事です。
【地方移住・創生】
地方移住するときに気を付けておきたいことをまとめています。
地方創生が順調に進まない最大の懸念事項。
【運気上昇】
運気を意図的に上昇させる方法があったら知りたくないですか?
【幸運を呼び込む】誰でもすぐに始めることができる運気を飛躍的に上げる方法13選
応援クリックをして頂けると更新する励みになります。
にほんブログ村