=
心豊かにシンプルライフ
お金よりも時間を優先して最小限の労働収入でセミリタイア生活
ホーム
/
資産の増加と心境の変化
日記
「金融資産課税」はかなり難しいが「金融所得課税の改定」はあるかもしれない
日記
【回転すし北海道】またまた行ってきました
日記
ニッセイ個人賠償プラン「まるごとマモル」に加入
日記
築48年の木造一戸建て住宅の寿命
日記
【趣味投資枠】ほとんどプラマイゼロ
資産運用
たわらノーロード先進国株式に積立投資を再開
資産運用
1年ぶりの関西帰省
日記
【サラリーマンを辞めた後に】精神的に余裕を持つためのお金の在りかと考え方
日記
完全リタイア後のリスクはどこまで想定するべきか
セミリタイア
新しい投稿
前の投稿
ブログ記事 キーワード検索
自己紹介
クロスパール
2017年9月(45歳)セミリタイア、その後鳥取に移住してのんびり暮らしています。資産運用の公式(収入-支出)+(資産×運用利回り)を守りながらインデックス投資を継続中。お金のことやセミリタイアの日常、ダウンシフトした働き方などを発信します。
詳細プロフィールを表示
最新のコメント
読込中...
人気の投稿
金融資産3000万円までの道1~新社会人~
金融資産3000万円までの道8~まとめ~
【決定版】45歳でセミリタイアするなら必要資金は年間支出の20倍
我が家が資産運用に成功した秘訣
【拡散希望】SBI証券へのお願い
【国民健康保険料】住民税非課税世帯でも7割軽減されないことがある
【終活】老後にはほとんどの資産を普通貯金にしておくべし
【もう迷わない】インデックス投資の最適な取り崩し方
【決定版】インデックス投資の出口攻略法
カテゴリ
日記
資産運用
セミリタイア
人生をより豊かにする為に
ページ
ホーム
プロフィール
X(Twitter)
免責事項/プライバシーポリシー
心豊かにシンプルライフ
QooQ