=
心豊かにシンプルライフ
お金よりも時間を優先して最小限の労働収入でセミリタイア生活
ホーム
/
5月 2025
/
20250601日本株運用報告
資産運用
【華彩魚】古民家和室で頂く絶品海鮮
日記
資産額がいくらあってもFIREできない理由
日記
株式投資とはほとんど負けないギャンブル
日記
人生の満足度を高めるために
日記
米担当大臣は米の価格を下げることはできるか?
日記
幸せの配当の反対は?
日記
20250525日本株運用報告
資産運用
シンプルで満ち足りた暮らし
日記
【初体験】夢占いをAIにしてもらった
日記
【トライアル】コスパ最高弁当(かつ丼・カツカレー)
日記
あなたが働きたい職場環境は?何を望みますか
日記
省エネの勘所
日記
「チ。 ―地球の運動について―」情熱と愚かさ
日記
20250518日本株運用報告
資産運用
新卒で退職代行利用者が増えている
日記
【人はお金で変わる】寛大になることもあれば卑しくもなる
日記
#おうちごはん202504
日記
新しい投稿
前の投稿
ブログ記事 キーワード検索
自己紹介
クロスパール
2017年9月(45歳)セミリタイア、その後鳥取に移住してのんびり暮らしています。資産運用の公式(収入-支出)+(資産×運用利回り)を守りながらインデックス投資を継続中。お金のことやセミリタイアの日常、ダウンシフトした働き方などを発信します。
詳細プロフィールを表示
最新のコメント
読込中...
人気の投稿
金融資産3000万円までの道1~新社会人~
金融資産3000万円までの道8~まとめ~
【拡散希望】SBI証券へのお願い
我が家が資産運用に成功した秘訣
【老後のお金】一般的な資産形成のゴール「年金+資産収入>年間支出」
【日本株売却】116→5銘柄となり最小優待株編成となりました
しばらく銘柄増減はなさそうなので日本株ポートフォリオを公開します
【購入】SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)
2024年からはじまる新NISAを踏まえての資産運用方針
カテゴリ
日記
資産運用
セミリタイア
人生をより豊かにする為に
ページ
ホーム
プロフィール
X(Twitter)
免責事項/プライバシーポリシー
ブログ アーカイブ
▼
2025
(187)
7月
(6)
6月
(30)
5月
(31)
4月
(30)
3月
(31)
2月
(28)
1月
(31)
►
2024
(373)
12月
(31)
11月
(32)
10月
(31)
9月
(32)
8月
(32)
7月
(32)
6月
(30)
5月
(32)
4月
(30)
3月
(31)
2月
(29)
1月
(31)
►
2023
(283)
12月
(32)
11月
(28)
10月
(31)
9月
(30)
8月
(29)
7月
(32)
6月
(30)
5月
(31)
4月
(29)
3月
(11)
ご意見ご感想 お待ちしています
名前
メール
*
メッセージ
*
心豊かにシンプルライフ
QooQ