=
心豊かにシンプルライフ
お金よりも時間を優先して最小限の労働収入でセミリタイア生活
ホーム
/
4月 2025
/
【FIREの悲劇】働かなくても生きていけるは幻想だった
日記
【スケバン刑事】妹は昔から強心臓だったかもしれません
日記
【橘玲】幸福をもたらす3つの資本
日記
鳥取・島根のおすすめ観光スポット
日記
何かをとことんやりたい、やれていた時と今の違いは?
日記
睡眠の質を改善するためにアプリを使ってみた
日記
第一話 ダメマネ~老害は変われない~
日記
ブレイクスルーの原理
日記
老後のアセットアロケーション
資産運用
(アムンディ・インデックスシリーズ)日本・高配当株に積立開始
資産運用
俺の話は長い 2025・春
日記
【YouTube】20250420日本株運用報告
資産運用
【夢屋本店】念願の味噌ラーメンを食す
日記
サラリーマン勝ち残り戦略
日記
【日本株】高配当株投資の心得
資産運用
【回転すし北海道】白バイ貝がめちゃ美味しかった
日記
新しい投稿
前の投稿
ブログ記事 キーワード検索
自己紹介
クロスパール
2017年9月(45歳)セミリタイア、その後鳥取に移住してのんびり暮らしています。資産運用の公式(収入-支出)+(資産×運用利回り)を守りながらインデックス投資を継続中。お金のことやセミリタイアの日常、ダウンシフトした働き方などを発信します。
詳細プロフィールを表示
最新のコメント
読込中...
人気の投稿
金融資産3000万円までの道1~新社会人~
金融資産3000万円までの道8~まとめ~
【拡散希望】SBI証券へのお願い
我が家が資産運用に成功した秘訣
【老後のお金】一般的な資産形成のゴール「年金+資産収入>年間支出」
【日本株売却】116→5銘柄となり最小優待株編成となりました
しばらく銘柄増減はなさそうなので日本株ポートフォリオを公開します
【購入】SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)
2024年からはじまる新NISAを踏まえての資産運用方針
カテゴリ
日記
資産運用
セミリタイア
人生をより豊かにする為に
ページ
ホーム
プロフィール
X(Twitter)
免責事項/プライバシーポリシー
ブログ アーカイブ
▼
2025
(187)
7月
(6)
6月
(30)
5月
(31)
4月
(30)
3月
(31)
2月
(28)
1月
(31)
►
2024
(373)
12月
(31)
11月
(32)
10月
(31)
9月
(32)
8月
(32)
7月
(32)
6月
(30)
5月
(32)
4月
(30)
3月
(31)
2月
(29)
1月
(31)
►
2023
(283)
12月
(32)
11月
(28)
10月
(31)
9月
(30)
8月
(29)
7月
(32)
6月
(30)
5月
(31)
4月
(29)
3月
(11)
ご意見ご感想 お待ちしています
名前
メール
*
メッセージ
*
心豊かにシンプルライフ
QooQ