資産運用の公式(収入-支出)+(資産×運用利回り)で最も重要なのは収入

2023年3月25日土曜日

資産運用

t f B! P L

SNSや出版されている本でよくあるのが節約して5年で1000万円貯めましたという感じのものです。5年というところを10年に置き換えてもいいし、1000万円のところを2000万円に置き換えてもいいでしょう。

こういったものは節約したから達成できたという誰でも出来そうなところをアピールしているところだと思いますが私はそこはあまり重要じゃないと考えています。

節約がまったく無駄だとか重要じゃないということではなく「収入ありき」の話でしょってことなんですよね。

貯蓄率においても同じようなことが言えます。貯蓄率50%や80%と言っても収入が十分にあれば可能ですよね。

今回は資産運用の公式である(収入-支出)+(資産×運用利回り)の収入・支出・運用利回りについて書いてみたいと思います。

収入はより多く

当たり前ですが収入は多ければ多いほどいいですよね。余剰資金を運用することで資産規模を拡大させることが容易になります。

その為には本業(サラリーマン)の他にも何らかの収入源がある方が好ましく、安定感も増します。しかしいわゆる副業といっても何が自分に合っていて稼げるのかはわからないのでとにかく興味あることに手を出してみるのがいいですね。

ただあまりコストをかけ過ぎると回収できない可能性もあるのでその辺りは考える必要があります。私はブログやYouTubeなどしてみましたがたいした稼ぎにはならず、現状は投資一本槍の状態です。

アルバイト以外の収入源を見つけたいなと思っています。

支出はより少なく

支出を少なくするためには節約をすることになりますね。固定費の削減や通信費、保険といったものが対象になるでしょうか。また日々の光熱費や食費も該当するでしょう。

生活の質が落ちすぎるまでする必要はないと考えていますがやはりある程度の努力はした方がいいですね。

主だった節約が習慣になるとその後も安定的に支出を抑えることができると思います。

資産×運用利回りに過度な期待は禁物

一般的には株式投資になるでしょうがたまに年率7%や10%でシミュレーションして数年後にはこうなりますみたいなものがありますが年率を高めに設定し過ぎですね。

高い年率にすれば夢は広がりますが現実との乖離は大きくなるかもしれません。また毎年同じリターンのはずがありませんから不安定さは考慮しておくことが肝要です。

私は最高の時、普通の時、悪い時の3つで想定するようにしていますがそれぞれ年率4%、3%、2%でシミュレーションしています。

過度な期待は禁物ですからシミュレーションする数字は年率3%を採用するのが無難です。こうして安全側に考えておくことで何かあったときにもかなりの余裕が生まれてくると思います。

サラリーマンの給料は安定感抜群

節約は行きついてしまうと限界がありますし、資産運用は安定感に欠きます。そう考えると安定感抜群のサラリーマンの給料を中心にその他の収入減を見つけることが資産規模を拡大させることに大きく貢献するでしょう。

当たり前ですが元手となる収入がないと何もはじまらないということですね。





【この記事を書いた人:クロスパール】

1971年生まれ、2017年9月にセミリタイア達成。資産運用の中心はインデックス投資で趣味として日本個別株を保有。日本株は配当・優待を長期に享受するスタイルです。

セミリタイアするまでの軌跡はこちらをご覧ください。

金融資産3000万円までの道1~新社会人~


【セミリタイア】

セミリタイアするのにどのぐらいのお金が必要なのか?その具体的な必要資金を詳細解説。

【決定版】45歳でセミリタイアするなら必要資金は年間支出の20倍


セミリタイアすると多くの場合は国民健康保険に加入することになりますが国民健康保険料で適用される控除についてまとめています。

【国民健康保険料】住民税非課税世帯でも7割軽減されないことがある


セミリタイアの最大の懸念事項はインフレです。インフレ対策の王道は株式投資ですがその他の方法も紹介しています。

【インフレ対策】株式投資以外にもインフレ対策できる4選


【インデックス投資の出口の疑問を解決】

SRR(Sequence of Return Risk)シークエンス・オブ・リターン・リスクを知っていますか? インデックス投資の取り崩し時期にプラスのリターンが先に来るのかマイナスのリターンが先に来るのかでその後の結果が大きく変わるというものです。

【インデックス投資の出口戦略】4%ルール取り崩しはSRRに注意


4%ルールを盤石のものとする為に現金クッションと利回りシールドの概念は知っておいても損はないでしょう。こういった考えをもとに自分なりにアレンジしていくことが破綻を回避する近道だと思います。

【インデックス投資の出口戦略】4%ルール破綻を回避する現金クッションと利回りシールド


インデックス投資の出口はどうすればええんや?と思っている方におすすめの記事です。

【決定版】インデックス投資の出口攻略法


【日本個別株投資をするなら知っておきたい】

安心して継続保有できる日本株はどうやって探したらいい? そんな時はスクリーニングして自分好みの銘柄を選び出しましょう。

【最新版】罠銘柄を避ける!安心して長期保有できる日本高配当株の見つけ方


スクリーニングだけでは見つけられないお宝銘柄を発掘する方法。

【日本株】自信を持って保有できる銘柄を購入する為のステップを全公開


業種(セクター)を分散した方がいいって言ってもどの業種をどのぐらい保有すればいいんだろうか? そんな疑問にお答えする記事です。

【重要】日本株セクター分散投資のポートフォリオ


【地方移住・創生】

地方移住するときに気を付けておきたいことをまとめています。

【地方移住】鳥取移住のメリット・デメリット


地方創生が順調に進まない最大の懸念事項。

【地方創生】鳥取は過去の繁栄を取り戻すことができるか


【運気上昇】

運気を意図的に上昇させる方法があったら知りたくないですか?

【幸運を呼び込む】誰でもすぐに始めることができる運気を飛躍的に上げる方法13選


応援クリックをして頂けると更新する励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

ブログ記事 キーワード検索

自分の写真
2017年9月(45歳)セミリタイア、その後鳥取に移住してのんびり暮らしています。資産運用の公式(収入-支出)+(資産×運用利回り)を守りながらインデックス投資を継続中。お金のことやセミリタイアの日常、ダウンシフトした働き方などを発信します。

ご意見ご感想 お待ちしています

名前

メール *

メッセージ *

QooQ