オール電化住宅でエコキュートを設置している家庭は多いと思いますが自分でメンテナンスをしたことがない人もかなり多いんじゃないでしょうか。
私も地元の自宅ではまったくメンテナンスをしていなかったのでエコキュートの不具合を見に来た業者の方にもう何も触らない方がいいですよと言われたことがあります。
そんな経緯もあり今回はきちんとメンテナンスをしようと考えていました。エコキュートのメンテナンスとはタンク内の水抜きです。
水抜きをすることで「タンク内の底に貯まった湯垢を抜く」ことができるようです。
手順はそんなに難しくなく説明書通りにやれば大丈でした。
出典:パナソニック
パッと見て思ったのは年に2~3回するのってところです。年1回でいいと思っていたんだけどそれなりの頻度でするんですね。私は春と秋にしようかなと思います。
最初の前カバーを開けたはいいけどはめる時になんかネジ穴が合わなくて苦戦しました。どうやら横の鉄板が薄いのでちょっと曲がっているみたいでした。ほんのちょっとの曲がりでこんなにもネジ穴が合わなくなるんだと思いました。
メンテナンスは説明書通りにやれば問題なくできたんだけどやっぱり初めてのことは緊張しますね。次からはサクサクと終わらせたいですね。
水道からきちんと水とお湯が出るかを確認して終了ですが放水中に多少空気が混じってぼこぼこって音がしましたがしばらく流していると音も止まりました。
その後も問題なく使えているので水抜きは成功したんだと思います。
【この記事を書いた人:クロスパール】
1971年生まれ、2017年9月にセミリタイア達成。資産運用の中心はインデックス投資で趣味として日本個別株を保有。日本株は配当・優待を長期に享受するスタイルです。
セミリタイアするまでの軌跡はこちらをご覧ください。
【セミリタイア】
セミリタイアするのにどのぐらいのお金が必要なのか?その具体的な必要資金を詳細解説。
【決定版】45歳でセミリタイアするなら必要資金は年間支出の20倍
セミリタイアすると多くの場合は国民健康保険に加入することになりますが国民健康保険料で適用される控除についてまとめています。
【国民健康保険料】住民税非課税世帯でも7割軽減されないことがある
セミリタイアの最大の懸念事項はインフレです。インフレ対策の王道は株式投資ですがその他の方法も紹介しています。
セミリタイアとは少し違いますが人生後半戦に差し掛かる頃にはダウンシフトを意識した方が楽しい時間を増やせる気がします。
【インデックス投資の出口の疑問を解決】
SRR(Sequence of Return Risk)シークエンス・オブ・リターン・リスクを知っていますか? インデックス投資の取り崩し時期にプラスのリターンが先に来るのかマイナスのリターンが先に来るのかでその後の結果が大きく変わるというものです。
【インデックス投資の出口戦略】4%ルール取り崩しはSRRに注意
4%ルールを盤石のものとする為に現金クッションと利回りシールドの概念は知っておいても損はないでしょう。こういった考えをもとに自分なりにアレンジしていくことが破綻を回避する近道だと思います。
【インデックス投資の出口戦略】4%ルール破綻を回避する現金クッションと利回りシールド
インデックス投資の出口はどうすればええんや?と思っている方におすすめの記事です。
【日本個別株投資をするなら知っておきたい】
安心して継続保有できる日本株はどうやって探したらいい? そんな時はスクリーニングして自分好みの銘柄を選び出しましょう。
【最新版】罠銘柄を避ける!安心して長期保有できる日本高配当株の見つけ方
スクリーニングだけでは見つけられないお宝銘柄を発掘する方法。
【日本株】自信を持って保有できる銘柄を購入する為のステップを全公開
業種(セクター)を分散した方がいいって言ってもどの業種をどのぐらい保有すればいいんだろうか? そんな疑問にお答えする記事です。
【地方移住・創生】
地方移住するときに気を付けておきたいことをまとめています。
地方創生が順調に進まない最大の懸念事項。
【運気上昇】
運気を意図的に上昇させる方法があったら知りたくないですか?
【幸運を呼び込む】誰でもすぐに始めることができる運気を飛躍的に上げる方法13選
応援クリックをして頂けると更新する励みになります。
にほんブログ村