サラリーマンの給料だけでは厳しいと感じることが多くなったのではないでしょうか。物やサービスの値上げが続いているのでそう感じるのも無理はありません。
しかし何も行動しなければじり貧になることは目に見えて明らかです。サラリーマンの給料がインフレ率よりも高くなれば問題ありませんが今後は増税や社会保障費の増加は火を見るよりも明らかでしょう。
そこで誰もが考えることは副業になりますね。投資という方法もありますがこちらは資金が必要になりますからまずは収入を上げることが最優先になります。
闇雲に副業を始めても長続きしなければ意味がありませんから特に注意しておきたいことを簡潔にまとめてみました。
本業に影響が出にくい副業を選ぼう
副業を始めるにあたって、成功率を高めるポイントがあります。まずは、本業とのバランスが良いことが大切です。副業が本業に悪影響を及ぼさないよう、時間や体力のバランスを考えましょう。
本業の知識やノウハウを活かして成功率アップ
次に、本業と相乗効果(シナジー)がある副業を選ぶことも重要です。もし本業と関連する副業がある場合は、両方の業務を効率的にこなすことができ、収入もアップする可能性があります。
自分の興味があることでお金を稼ぐ
また、好きなことに関連する副業を選ぶことも大切です。自分が興味を持っている分野であれば、モチベーションを高く保ちながら副業に取り組むことができます。
どれぐらいの時間をかけることができるのか
スケジュールを優先することも忘れずに。副業のスケジュールをあらかじめ決め、本業やプライベートとバランスを取りながら副業に取り組むことが大切です。
少しずつ手を出してみて自分に合ったものを選ぶ
さらに、小さく始められる副業を選ぶこともオススメです。リスクや費用を最小限に抑え、徐々に副業を拡大していくことが求められます。
取り敢えず行動あるのみ
以上のように、副業の選び方をポイント別に考え、成功率を高めていきましょう。最も重要なのは、始めること。まずは失敗しても致命傷にならない範囲内で挑戦してみることが大切です。
【この記事を書いた人:クロスパール】
1971年生まれ、2017年9月にセミリタイア達成。資産運用の中心はインデックス投資で趣味として日本個別株を保有。日本株は配当・優待を長期に享受するスタイルです。
セミリタイアするまでの軌跡はこちらをご覧ください。
【セミリタイア】
セミリタイアするのにどのぐらいのお金が必要なのか?その具体的な必要資金を詳細解説。
【決定版】45歳でセミリタイアするなら必要資金は年間支出の20倍
セミリタイアすると多くの場合は国民健康保険に加入することになりますが国民健康保険料で適用される控除についてまとめています。
【国民健康保険料】住民税非課税世帯でも7割軽減されないことがある
セミリタイアの最大の懸念事項はインフレです。インフレ対策の王道は株式投資ですがその他の方法も紹介しています。
【インデックス投資の出口の疑問を解決】
SRR(Sequence of Return Risk)シークエンス・オブ・リターン・リスクを知っていますか? インデックス投資の取り崩し時期にプラスのリターンが先に来るのかマイナスのリターンが先に来るのかでその後の結果が大きく変わるというものです。
【インデックス投資の出口戦略】4%ルール取り崩しはSRRに注意
4%ルールを盤石のものとする為に現金クッションと利回りシールドの概念は知っておいても損はないでしょう。こういった考えをもとに自分なりにアレンジしていくことが破綻を回避する近道だと思います。
【インデックス投資の出口戦略】4%ルール破綻を回避する現金クッションと利回りシールド
インデックス投資の出口はどうすればええんや?と思っている方におすすめの記事です。
【日本個別株投資をするなら知っておきたい】
安心して継続保有できる日本株はどうやって探したらいい? そんな時はスクリーニングして自分好みの銘柄を選び出しましょう。
【最新版】罠銘柄を避ける!安心して長期保有できる日本高配当株の見つけ方
スクリーニングだけでは見つけられないお宝銘柄を発掘する方法。
【日本株】自信を持って保有できる銘柄を購入する為のステップを全公開
業種(セクター)を分散した方がいいって言ってもどの業種をどのぐらい保有すればいいんだろうか? そんな疑問にお答えする記事です。
【地方移住・創生】
地方移住するときに気を付けておきたいことをまとめています。
地方創生が順調に進まない最大の懸念事項。
【運気上昇】
運気を意図的に上昇させる方法があったら知りたくないですか?
【幸運を呼び込む】誰でもすぐに始めることができる運気を飛躍的に上げる方法13選
応援クリックをして頂けると更新する励みになります。
にほんブログ村