=
心豊かにシンプルライフ
お金よりも時間を優先して最小限の労働収入でセミリタイア生活
ホーム
/
9月 2024
/
スポーツジムで毎日500m泳いで1ヶ月が経過
日記
【絶好の買い場】石破ショックなら日本株は買い一択!
資産運用
いじめと同じくハラスメントもなくなることはないだろう
日記
あの世にお金は持っていけないがこの世ではお金はたくさんあった方がいい
日記
Xの収益がソニー銀行に入金されるまで
日記
【賀露港・浜下商店】クリーミーな味わい岩ガキフライ
日記
公的年金の繰り上げ繰り下げ受給の現時点での判断
資産運用
お金で解決できることを進めるとお金で解決できないことが残る
日記
定期歯科検診
日記
【長期投資】インデックス投資を続けるコツ
資産運用
【X収益化】500万インプレッション攻略法【インプレゾンビ(ゾン活)】
日記
【夢屋本店】ボリューム満点!肉ラーメンを食べてきました。
日記
【クローズアップ現代】ミッドライフクライシス “人生の曲がり角”をどう生きる
日記
FIRE・セミリタイアのYouTubeは投資系か日常生活系に分かれる傾向がある
日記
金銭感覚が変わったのはいつだったか?
日記
あっという間に時間は過ぎるからとにかくやりたいことをやっていこう
日記
【自分年金】第174回個人向け国債変動10年を購入
資産運用
新しい投稿
前の投稿
ブログ記事 キーワード検索
自己紹介
クロスパール
2017年9月(45歳)セミリタイア、その後鳥取に移住してのんびり暮らしています。資産運用の公式(収入-支出)+(資産×運用利回り)を守りながらインデックス投資を継続中。お金のことやセミリタイアの日常、ダウンシフトした働き方などを発信します。
詳細プロフィールを表示
最新のコメント
読込中...
人気の投稿
金融資産3000万円までの道1~新社会人~
金融資産3000万円までの道8~まとめ~
【拡散希望】SBI証券へのお願い
我が家が資産運用に成功した秘訣
【老後のお金】一般的な資産形成のゴール「年金+資産収入>年間支出」
【日本株売却】116→5銘柄となり最小優待株編成となりました
しばらく銘柄増減はなさそうなので日本株ポートフォリオを公開します
【購入】SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)
2024年からはじまる新NISAを踏まえての資産運用方針
カテゴリ
日記
資産運用
セミリタイア
人生をより豊かにする為に
ページ
ホーム
プロフィール
X(Twitter)
免責事項/プライバシーポリシー
ブログ アーカイブ
►
2025
(187)
7月
(6)
6月
(30)
5月
(31)
4月
(30)
3月
(31)
2月
(28)
1月
(31)
▼
2024
(373)
12月
(31)
11月
(32)
10月
(31)
9月
(32)
8月
(32)
7月
(32)
6月
(30)
5月
(32)
4月
(30)
3月
(31)
2月
(29)
1月
(31)
►
2023
(283)
12月
(32)
11月
(28)
10月
(31)
9月
(30)
8月
(29)
7月
(32)
6月
(30)
5月
(31)
4月
(29)
3月
(11)
ご意見ご感想 お待ちしています
名前
メール
*
メッセージ
*
心豊かにシンプルライフ
QooQ