=
心豊かにシンプルライフ
お金よりも時間を優先して最小限の労働収入でセミリタイア生活
ホーム
/
8月 2024
/
セミリタイア8年生になりました
セミリタイア
スポーツジムに入会して1ヶ月が経過
日記
セミリタイアの住民税非課税世帯はずるいのか!?
日記
自分の価値を決めるのは他人
日記
不幸を作っているのは時代かそれとも・・・
日記
セミリタイア前後の金銭感覚
日記
【全国1位鳥取県】水道水が美味しいと感じるランキング
日記
人生の坂
日記
X無課金ユーザーは限界
日記
GX 高配当30-日本株式 ETF【235A】に投資
資産運用
【TRUFFLE DONUT】店内飲食限定トリュフドーナツ・できたて生ドーナツプレーン
日記
セミリタイア・FIREする為の資産額の導き方
セミリタイア
「善意の搾取」ではなく「無償の善意」は自分自身に圧倒的な自信をもたらす
日記
お金持ちをうらやましいと感じることがあるか?
日記
世の中で確実にわかっていること3選
日記
【自分年金】第173回個人向け国債変動10年を購入
資産運用
【丸由百貨店地下食料品売り場】やめられない止まらない大山産ハーブチキン鶏の唐揚げ
日記
【1489日経高配当株50】暴落トレード決済
資産運用
急落相場で感じた現金保有のありがたみと物足りなさ
資産運用
資産形成期の終了と資産活用期への移行
資産運用
グーグルクローム(Google chrome)の便利な拡張機能2選
日記
新しい投稿
前の投稿
ブログ記事 キーワード検索
自己紹介
クロスパール
2017年9月(45歳)セミリタイア、その後鳥取に移住してのんびり暮らしています。資産運用の公式(収入-支出)+(資産×運用利回り)を守りながらインデックス投資を継続中。お金のことやセミリタイアの日常、ダウンシフトした働き方などを発信します。
詳細プロフィールを表示
最新のコメント
読込中...
人気の投稿
金融資産3000万円までの道1~新社会人~
金融資産3000万円までの道8~まとめ~
【拡散希望】SBI証券へのお願い
我が家が資産運用に成功した秘訣
【老後のお金】一般的な資産形成のゴール「年金+資産収入>年間支出」
【日本株売却】116→5銘柄となり最小優待株編成となりました
しばらく銘柄増減はなさそうなので日本株ポートフォリオを公開します
【購入】SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)
2024年からはじまる新NISAを踏まえての資産運用方針
カテゴリ
日記
資産運用
セミリタイア
人生をより豊かにする為に
ページ
ホーム
プロフィール
X(Twitter)
免責事項/プライバシーポリシー
ブログ アーカイブ
►
2025
(187)
7月
(6)
6月
(30)
5月
(31)
4月
(30)
3月
(31)
2月
(28)
1月
(31)
▼
2024
(373)
12月
(31)
11月
(32)
10月
(31)
9月
(32)
8月
(32)
7月
(32)
6月
(30)
5月
(32)
4月
(30)
3月
(31)
2月
(29)
1月
(31)
►
2023
(283)
12月
(32)
11月
(28)
10月
(31)
9月
(30)
8月
(29)
7月
(32)
6月
(30)
5月
(31)
4月
(29)
3月
(11)
ご意見ご感想 お待ちしています
名前
メール
*
メッセージ
*
心豊かにシンプルライフ
QooQ